京つう

らくたび  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
k
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年04月09日

「 洛北の桜スペシャル 」

桜色に染まる植物園、半木の道、松ヶ崎浄水場、鴨川を散策
2000.4.6

桜だけでなくチューリップも満開の植物園。最高のお花見日和でした。


われわれを待っていたように、園内の枝垂桜も満開


もう賀茂川は初夏の雰囲気。先日までの寒さがうそのようです。


半木の道沿いの賀茂川を更に南下中


白川疎水を松ヶ崎浄水場へ  このあたりが本日のメインエベント 桜と紅葉が交互に植えられているとか、秋が楽しみです。




高野川から望む五山の送り火のひとつ「法」の字が見えます


  


Posted by k at 23:14Comments(0)らくたび

2008年03月16日

今年はじめての京都散歩

今年初めての京都散歩に出かけました。

3月15日、ラッキーなことにJR西日本の時刻改正の日であり、「おおさか東線」開通の日でもありました。
ちょっと遠回りですが、、「おおさか東線」経由で京橋駅へ。どの駅でもカメラを構えた「鉄ちゃん」の花盛りです。
そう言う私も「鉄ちゃん」の端くれ。

京都散策その1
石清水八幡宮へはじめての参拝。
ここでの目的は、「らくたび文庫 京の建築NAVI 神社・寺院編 P28」の「M型屋根の八幡造り」の確認?です。
残念ながら工事中であったためか、確認できず。誠に残念でした。

京都散策その2
城南宮



神苑の梅が満開でした。
「らくたび文庫 「京都・社寺門前名物めぐり P74」
花より団子、おせき餅2つお皿に盛られて¥310は高価ですね。少なくともあの「赤福餅」に比べれば。
先日、天王寺駅売店で「赤福餅」発見。やっぱり「好っきゃねん!!」

京都散策その3
京の冬の旅「東寺」
五重塔と灌頂院が公開されていたが、時間がなく灌頂院だけを拝観。
両界曼荼羅と真言八祖像の説明を受ける。
説明される内容の難しいこと、固有名詞や人物名、歴史的な内容など、解説者のすごい暗記力に驚かされました。
きっと、京都検定1級の更に上のライセンス保持者かも。
この記憶力は、なんとも羨ましい限りです。
でも、私の頭にはほとんど残りませんでした。

京都散策その4
らくたび講座「京都を彩る桜・桜・桜」を受講。
昨年の9月15日以来で、受講者の顔ぶれを見ると数人の方を除いては、新しい人・人・人。
まったく浦島太郎の心境です。
らくたびスタッフ。山村さん、若村さん、若村奥さん。あれれ、女性スタッフ?が・・・。

久しぶりの京都、疲れました。
京都は、もうすっかり春本番です。東山のどのバス停も人であふれ返っていました。




  


Posted by k at 21:52Comments(2)らくたび

2007年10月08日

「仏像のひみつ」「こぬか薬師」

10月8日、らくたび講座「仏像のひみつ」「こぬか薬師」に参加した。

講座が午後1時からなので、午前中は松尾大社、月読神社、梅宮神社へ参拝することが出来た。

実際に足を運んだ所は、印象に残るからという理由で積極的に出向いているが、時間とともに古いことから忘れていく。

  入ってくる記憶量 < 消え行く記憶量

あ~情けない!!


「仏像のひみつ」と「こぬか薬師」

今まで沢山の仏像と出会う機会があったが、そのシグサや持ち物、頭のテッペンから足裏までいろいろ意味のあることを知ることが出来た。
これから仏像を拝観するときは、「京の仏像NAVI」が必需品になりそうである。

「こぬか薬師」は、今日一日がご開帳ということで、楽しみにしていた。ホントに小さなお薬師さんで、そのお堂もかわいいものだった。

岩崎さん、吉田さん、「串くら」二次会お誘いしていただき、楽しい有意義な時間を過ごすことが出来ました。
人名に弱いことが再認識できました。ショック!!




  


Posted by k at 23:36Comments(6)らくたび

2007年10月07日

「秋の京都・とっておきの散歩道&紅葉」

今日、近鉄百貨店・上本町店にて秋のトラベルフェアとして開催された、秋の京都・とっておきの散歩道&紅葉」に参加してきました。もちろん講師は、若村さん。

受講生は、大阪開催セミナーで「若村ファン」になったような方が大半でした。

小さな部屋で聞く若村さんの地声は、エコーを効かせたカラオケマイク以上の迫力があり、あっというまに、予定の1時間半が過ぎてしまいました。

若村さんと、内緒話は絶対ムリです。

講義内容は、紅葉の隠れ名所を中心に教えていただき、今秋の京都散策に十分活用させていただきます。

これからも大阪でのセミナー、お願いします。

明日のらくたび講座も楽しみです。  


Posted by k at 18:34Comments(2)らくたび

2007年10月03日

きょうは代休日

きょうは、先週日曜日に勤務した代休日。

つまり、絶好の京都散策日和ということで、9時過ぎに自宅を出発。
行き先は電車の車内で地図とにらめっこ。

まずは京阪電車 伏見桃山駅で下車、御香宮神社を参拝。名水百選の御香水をいただく。
まったりとした、やわらかい水であった。

京都市バス「一日乗車カード」(500円)を購入。バスを乗り継いで城南宮へ。
交通安全のお払いを受けに数台の新車がずらり、新車の香りが漂ってきます。
私の愛車も、以前はこんな香りがしていました。

いったん京都駅まで出て、次は神泉苑、清明神社、上品蓮台寺。
今回の散策のキーワードは、「水」だったことに気づきました。

四条大宮でふと立ち寄ったブックファーストで、「京都半日とっておきの散歩道」をメッケ。即購入。

「らくたび京都講座」の凝縮版、エッセンスがぎっしりと詰まっている感じ。
講座の復習にはうってつけです。



  


Posted by k at 20:28Comments(7)らくたび

2007年09月28日

「京つう」らくたびブログ デビュー

京つう」らくたびブログ デビュー これから勉強開始。

皆さん、ご指導よろしくお願いします。

まずは、「第13回 らくたび京都講座」から散策開始。

・即成院

・戒光寺

・泉湧寺


特に戒光寺の「身代わりの釈迦如来」の話に感銘。

若村さんの講義内容と同じく、お守り数珠の如来像が本当に消えた話など、お寺で伺いました。

私は、ひょうたん型のお守りをいただきました。  


Posted by k at 22:45Comments(6)